相続問題は弁護士に相談すべき?行政書士や司法書士との違いは?
よくあるご質問⑤
「相続問題については、やはり"弁護士"に相談すべきなのでしょうか?
行政書士や司法書士も相続問題の無料相談を受け付けているようです。弁護士との違いを教えてください。」
【弁護士の回答】
行政書士さんや司法書士さんも相続に関する事案を扱っているのですが、扱っている範囲が限られています。
ですので、紛争に発展してしまった際、行政書士さんや司法書士さんでは対応できなくなる場合があります。
また、弁護士は相続問題をかなり扱っておりますので、そういう意味でも、まずは弁護士に相談されるのが得策といえます。
0コメント